新しく75歳になられた方必見です。


高齢運転者認知機能検査の自主勉強会

75歳以上の運転免許証を持っている方必須ですね。

75点以上を目指して頑張りましょう、私たちは90点以上を目指しております。

そのための勉強会です。

16のイラスト覚える練習になり、脳トレに最適です。

下記にイラストを掲載します。

詳しくは高齢運転者支援サイトのホームページをご覧下さい。

(下記をクリック又は入力してください)

 https://www.zensiren.or.jp/kourei/what/what.html

 左の画面をスマホで写メすると,ホームページに転移します。


高齢者運転認知機能検査のAパターン~Dパターン

 スマホのQRコードで取り込んでください

2023年版として新しく公開しました。

高齢者認知機能講習のAパターン~Dパターンの4コンテンツをYouTubeに公開しました。

75歳以上の高齢運転者の皆さん、特に運転をされておられる方々必見ですご視聴ください。

Aパターン「https://youtu.be/NJebLU-hy9M

Bパターン「https://youtu.be/QTtzL3m1raw

Cパターン「https://youtu.be/-jZeqqJQSXE

Dパターン「https://youtu.be/qBt6_7Co_s4

  会員の方は、生き活き会で作成した申し込み案内の動画が見れます。

会員ページ」でご視聴下さい。



下記は「高齢者認知機能検査の用紙です。

当然ですが本人の名前生年月日性別は考えることなく覚えておいてください。

会場では時計がありませんので、当日の「年月日」「今の時間」はしっかり覚えておいて下さい。

出題されます。


認知機能検査について

警察庁のホームページをご覧下さい

https://www.npa.go.jp/policies/application/license_renewal/ninchi.html


色々なイラスト16個を覚える問題です。最初はヒント無しです、1問正解すると4点です、次のヒントで正解すると2点です。合算ではありませんので、出来るだけヒント無しで正解しましょう。ここでは最低10問は正解してください。


下記はイラストですが、これは見せられるだけなので目と耳と頭で覚えなくてはなりません、1枚のプラカードに4つのイラストがあり読み上げるだけです(イラストには名前は書いておりません)、これを4種類のプラカードで合計16のイラストが出されます、これを2回繰り返してくれますので、しっかり覚えましょう。

Aパターン、Bパターン、Cパターン、Dパターンがあり各県によって出題されるパターンが違いますので、一応全部覚えられたら幸せですね。

あくまでも認知者の検出検査なので、安心して受験しましょう。

最低5つのイラストは覚えましょう,頭の問題ではありません、その時の目と耳の調子だと思います。

安心 安心

皆さん覚えられましたか?

取敢えずイラストは5つ以上覚えて,受験する時に年月日と時間を認識して受験しましょう、そうすれば修了書(?)をもらえますので、

次は、素早く実地コースのために各県にある「自動車学校に」の予約しておきましょう。

講習が終われば、免許証切り替え日(誕生日)前後1ヶ月内に最寄り警察署か運転免許センターに行って更新手続きをします。

あとは、新しい免許証貰いに行くだけです。

頑張って下さい。